Webサイト制作者のための PHP入門講座
第1章 PHPとWebアプリケーション
- 1.1 PHPとは?
- 1.2 静的なページ、動的なページとは?
- 1.3 HTTPとは?
- 1.4 Webアプリケーションとは?
第2章 開発環境の用意
- 2.1 本書で必要な開発環境
- 2.2 XAMPP for Windowsをインストールしよう
- 2.3 XAMPP for Windowsの初期設定をしよう
- 2.4 MAMPをインストールしよう
- 2.5 MAMPの初期設定をしよう
- 2.6 XAMPPやMAMPのセキュリティ
- 2.7 Adobe Dreamweaver CS5の環境設定をしよう
- 2.8 サンプルプログラムをダウンロードしよう
第3章 PHPの基礎知識
- 3.1 PHPを記述するための約束事
- 3.2 PHPのファイル名に関する約束事
- 3.3「Hello World!」プログラムを作成しよう
- 3.4 パスについて
- 3.5 PHPマニュアルの使い方を知ろう
第4章 アンケートフォームを作ろう
- 4.1 プログラム作成前の準備をしよう
- 4.2 入力ページを作成しよう
- 4.3 フォームの仕組みを知ろう
- 4.4 完了ページを作成しよう
- 4.5 完了ページにアンケート結果を表示しよう
- 4.6 完了ページでアンケート結果を保存しよう
- 4.7 アンケート結果を集計しよう
第5章 コンタクトフォームを作ろう
- 5.1 プログラム作成前の準備をしよう
- 5.2 セッションとクッキーの仕組みを知ろう
- 5.3 PHPプログラムとHTMLを分離しよう
- 5.4 ユーザー定義関数を作ろう
- 5.5 入力ページを作成しよう
- 5.6 入力チェックを行おう
- 5.7 入力/送信をより安全にしよう
- 5.8 画像認証を付けよう
- 5.9 入力データをメールで送信しよう
第6章 オブジェクト指向とフレームワーク
- 6.1 オブジェクト指向とは?
- 6.2 フレームワークとは?
- 6.3 CodeIgniterとは?
- 6.4 CodeIgniterをインストールしよう
- 6.5 CodeIgniterを使ってみよう
- 6.6 MVCモデルとは?
- 6.7 CodeIgniterの便利な機能
第7章 Webサービスにチャレンジ(準備編)
- 7.1 Webサービスとは?
- 7.2 プログラム作成前の準備をしよう
- 7.3 例外処理を設定しよう
- 7.4 フレームワークでセッションを使ってみよう
- 7.5 フレームワークで入力チェックをしよう
- 7.6 フレームワークでページ間のリンクを設定しよう
- 7.7 フレームワークのヘルパーを拡張しよう
- 7.8 設定ファイルを用意しよう
第8章 Webサービスにチャレンジ(実践編)
- 8.1 ぐるなびWebサービスのモデルを作ろう
- 8.2 検索ページを作ろう
- 8.3 飲食店の一覧ページを作ろう
- 8.4 Yahoo!地図Web APIでマッシュアップしよう
- 8.5 最寄り駅の一覧ページを作成しよう
- 8.6 駅周辺の地図ページを作成しよう